blog

首の疲労の原因は足から | カサハラ式フットケア整体

首の疲労の原因は足から

首の疲労の原因は足から | カサハラ式フットケア整体
先日、首や肩周りの症状が中々改善しないというお客様が来店され、足をチェックさせて頂くと写真の様な、かかと重心で歩かれていました。 また就寝時の枕が柔らかく沈んでしまう素材の物を使っているという事でした。 かかと重心で歩く事により踵からの…
運動前後にもセルフケアを | カサハラ式フットケア整体

運動前後にもセルフケアを

運動前後にもセルフケアを | カサハラ式フットケア整体
緊急事態宣言の影響もあり、運動不足を解消する為に運動を始める方も多いと思います。 しかし普段の生活の中で硬さや捻れがある状態で運動をすると身体に負荷を掛けてしまいます。 ウォーキングやランニングをされる際にも足関節や膝関節に捻れが出た状…
足指で歩く歩き方に | カサハラ式フットケア整体

足指で歩く歩き方に

足指で歩く歩き方に | カサハラ式フットケア整体
膝に痛みがあり曲げる事もツラいというお客様が来店されました。 足を見せて頂くと足指の開きが悪く1つの塊の様になっており、かかと重心で歩いているためにかかとの皮が分厚くなっていました。 また足首から膝に掛けて大きな捻りがあり、歩く度に足が…
外側の指ほど重点的に | カサハラ式フットケア整体

外側の指ほど重点的に

外側の指ほど重点的に | カサハラ式フットケア整体
膝に痛みがあるという事で久し振りに写真の足のお客様が来店されました。 外反母趾や足首の捻れはまだありながらも、ウェイカーズを使ったセルフケアを普段から行っている方なので、膝の痛みも以前に比べると軽減して来ている状態です。 足指で踏ん張る…
かかとからの突き上げは危険 | カサハラ式フットケア整体

かかとからの突き上げは危険

かかとからの突き上げは危険 | カサハラ式フットケア整体
股関節と膝関節を痛めたというお客様が来店されました。 足を確認させて頂くと、浮き指が原因でかかと重心となり、足のねじれも出ていました。 ご自身でも歩く際にかかとに重心が傾いている感覚があるとおっしゃられていました。 踵を打ち付ける様な…
冷えの原因は「ねじれ」 | カサハラ式フットケア整体

冷えの原因は「ねじれ」

冷えの原因は「ねじれ」 | カサハラ式フットケア整体
冷え性かつ首や肩にも時々痛みがあるというお客様が来店されました。 足を確認させて頂くと、甲高の症状かつ足首にねじれがありました。 足首に捻れがあると足の末端が冷えやすくなり、症状が強いと霜焼けの原因にもなってしまいます。 水を撒く際に…
膝の痛みの原因は「ねじれ」 | カサハラ式フットケア整体

膝の痛みの原因は「ねじれ」

膝の痛みの原因は「ねじれ」 | カサハラ式フットケア整体
右膝に痛みがあるというお客様が来店されました。 膝を曲げる動作で痛みがあり、普段の生活から気になる感覚があるとのことだったので足を確認させて頂くと、右膝から足関節に掛けての捻れがあり、足の長さも写真の様な左右差が出ていました。 膝のねじ…
靴選びは大切 | カサハラ式フットケア整体

靴選びは大切

靴選びは大切 | カサハラ式フットケア整体
先日「散歩を毎日の習慣にしているが、最近は少し歩くと腰から足に掛けて強い疲労感が出る」という方が来院されました。 足を確認させてもらうと、写真の様に浮き指や甲高の症状があり、足首にも捻れのストレスが掛かっていました。 また散歩の際にはス…
内転筋を鍛える | カサハラ式フットケア整体

内転筋を鍛える

内転筋を鍛える | カサハラ式フットケア整体
健康サポートサロンよつばではボールを取り入れた内転筋を鍛えるセルフケアをオススメしています。 このセルフケアを行う利点として股関節や膝関節、足関節でボールを挟むことによって内転筋が鍛えられ、足のねじれを防ぐことができます。 内転筋が弱い…
土台を整える | カサハラ式フットケア整体

土台を整える

土台を整える | カサハラ式フットケア整体
普段どれだけ調子が良くても定期的に体のメンテナンスをすることが重要です。 こちらの写真の方も普段は仕事の疲れを感じる程度で特に痛い所は無いとおっしゃられていましたが、足の長さを確認するとこの様に左右差がありました。 体を整えると関節の可…
TOP